top of page
検索

今シーズンの花粉飛散と花粉症について

  • sokunodandankai
  • 2024年2月9日
  • 読了時間: 1分

九州の一部ですでに、花粉の飛散がやや多い日があるようで、関東は2月中旬から下旬にかけてからスギ花粉の飛散が増えてきます。

連休前に、マスクや花粉症の薬の備えが必要となります。天気がよく気温も上昇してくると、予想より早く飛散する可能性もあります。

当院では、通常から舌下免疫療法を行っておりますが、花粉症等のアレルギー性鼻炎やアレルギー性結膜炎に対して、抗ヒスタミン薬、抗ロイコトリエン薬、点鼻薬や点眼薬の処方を行っております。また、重度のアレルギー性鼻炎もゾレアの保険適応となりました。

当院では、花粉症の治療薬である、経口薬では、第2世代抗ヒスタミン薬、抗ロイコトリエン薬、ケミカルメディエーター遊離抑制薬、第1世代抗ヒスタミン薬などを用い、さらに、各症状にあわせて、点鼻のステロイド薬、点鼻用血管収縮薬、点眼の抗ヒスタミン薬、点眼のステロイド薬を相談の上、処方しております。

お困りの際は、是非相談ください。

 
 

最新記事

すべて表示
G.Wのお知らせ

5月は暦通り診療いたします。 ◎5月1日(木)、2日(金)は診療しております◎ ※4日の日曜診療のみ休診いたします。   尚、8日(木)より通常通り診療いたします。 よろしくお願い申し上げます。

 
 
年末年始のお知らせ

年末年始につきまして、下記の通り休診いたします。 休診期間:12月29日(日)から1月3日(金) 尚、年内は12月28日(土)12時まで診療し、 年明けは1月4日(土)9時より診療を開始いたします。 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 
 
フルミスト開始

小児2歳から18歳までの、注射なしでの1回で済む点鼻ワクチンを入荷しましたので、ワクチン接種および予約受付を開始しました。当日のネット予約もできます。

 
 

みんなの内科  木崎デイケア

〒330-0042

​埼玉県さいたま市浦和区木崎1-1-7

℡048-714-5181

  • alt.text.label.Instagram

©2024 みんなの内科

bottom of page